【本部主催】秋季全国研修会のご案内
千葉会会員・準会員・在住会員 各位
いつもお世話になっております。
2025年10月9日(木)~10日(金)で、本部主催秋季全国研修会が開催されます。最新の情報を取り入れた研修となりますので、この機会に是非ご参加ください。
2025年度より、千葉会会場での全国研修会LIVE中継は廃止のため、リモートでご受講いただくか、公認会計士会館での受講となりますので、ご注意ください。
受講申込みは、リモート受講、会場受講いずれもCPD Onlineからお願いします。
お申込には必ずログインが必要です。(協会ウェブサイト会員マイページと共通です。)
ご希望のコマの申込URLをクリックすると、お申込画面に接続されます。
【10月9日(木)秋季全国研修会 1日目】
①10:00~12:10
テーマ :欠損金に関する論点整理
講 師:津村 玲 氏(公認会計士)
科 目:必須:税務 2単位
お申込用URL:https://www.cpd.jicpa.or.jp/main/program/301815238
②13:00~14:40
テーマ :犯罪収益移転防止法で求められるマネー・ローンダリング
対策及びFATF第五次対日相互審査に向けた対応について
講 師:鬼形 正 氏 (警察庁 組織犯罪対策第一課 係長)
鈴木 伸幸 氏(警察庁 組織犯罪対策第一課 係長)
山口 純平 氏(金融庁 企画市場局企業開示課 総括補佐)
科 目:必須:倫理 1.5単位
お申込用URL:
https://www.cpd.jicpa.or.jp/main/program/301815452
③15:00~17:10
テーマ :タックス・プランニング業務及び関連業務に関する倫理規則改正等について
講 師:小林 大志 氏(倫理委員会 規範・独立性作業部会部会員)
科 目:必須:倫理 2単位
お申込用URL:
https://www.cpd.jicpa.or.jp/main/program/301815522
【10月10日(金)秋季全国研修会 2日目】
①10:00~12:10
テーマ :不正・不祥事事例研修会
講 師:三木 孝則氏(株式会社ビズサプリ代表取締役、公認会計士、
公認内部監査人、公認情報システム監査人)
科 目:必須:監査・保証(不正事例) 2単位
お申込用URL:
https://www.cpd.jicpa.or.jp/main/program/301815591
②13:00 ~ 14:40
テーマ :監査事務所検査結果事例集に係る講演
講 師:公認会計士・監査審査会 会長
公認会計士・監査審査会 主任検査官
科 目:必須:監査・保証 1.5単位
お申込用URL:https://www.cpd.jicpa.or.jp/main/program/301815650
③15:00~16:40
テーマ :学校法人監査の最新動向(非営利法人委員会実務指針第44号
「私立学校法及び私立学校振興助成法に基づく会計監査に係る
監査上の取扱い及び監査報告書の文例」等の解説)
講 師:船木 夏子 氏(学校法人専門委員会 専門委員長・非営利法人委員会 委員)
科 目:必須:監査・保証 1.5単位
お申込用URL:https://www.cpd.jicpa.or.jp/main/program/301815712