2025年4月研修会のご案内
千葉会会員・準会員・在住会員 各位
いつもお世話になっております。
2025年4月に開催する千葉会主催研修会について、以下の通りご案内いたします。
4月に入ってからの研修受講・eラーニング受講時の単位は2025年度申告分です。
<お知らせ>
①2025年度より、DVD研修会は千葉会会議室での会場受講のみ
(定員:30名)で開催いたします。
これまでリモートでご受講されていた方は、eラーニングをご利用ください。
(eラーニング化されている研修は、教材コードを掲載しています。)
②4・5月の研修一覧について
千葉会ウェブサイト会員ページ(https://chiba.jicpa.or.jp/member/cpe/)より取得いただけます。
【1:DVD 2025年上期会計・監査トピックス研修会】
開催日:2024年4月16日(水) 参加申込締切:4月13日(日)15:00
会 場:千葉会会議室(会場受講のみ)
内 容:①13:00~14:00
テーマ:2025年上期 会計・監査トピックス研修会(企業会計・監査)
(本部 2025年3月18日開催 /eラーニング教材コード:E037210)
科 目:必須・監査 1単位
お申込用URL:https://www.cpd.jicpa.or.jp/main/program/241804265
②14:20~16:00
テーマ:2025年上期 会計・監査トピックス研修会(非営利法人(学校法人を含む))
(本部 2025年3月18日開催/eラーニング教材コード:E037220)
科 目:必須・監査 1.5単位
お申込用URL:https://www.cpd.jicpa.or.jp/main/program/241804269
【2:DVD研修会】
開催日:2024年4月24日(木) 参加申込締切:4月21日(月)15:00
会 場:千葉会会議室(会場受講のみ)
内 容:①10:00~12:05
テーマ:(DE&I)組織内会計士研修会
「組織内会計士として理解しておく必要のある職業倫理について」
(本部 2024年3月1日開催)/eラーニング教材コード:E012390)
科 目:必須・倫理 2単位
お申込用URL:https://www.cpd.jicpa.or.jp/main/program/241804276
②13:00~15:00
テーマ:テーマ:「小規模宅地」、「空き家控除」、「立体買換えデベロッパー」の各論点の解説
(本部 2024年11月27日開催 /eラーニング教材コード:E044410)
科 目:必須・税務 2単位
お申込用URL:https://www.cpd.jicpa.or.jp/main/program/241804281
③15:20~17:00
テーマ:【秋季全国研修会】監査事務所検査結果事例集に係る講演
(本部 2024年10月11日開催 /eラーニング教材コード:E036990)
科 目:必須・監査 1.5単位
お申込用URL:https://www.cpd.jicpa.or.jp/main/program/241804287
<来会受講に関するお願い>
◎研修カードをご持参ください。
<お知らせ>
◎「税務」「会計」科目の研修は、所属税理士会へ研修時間一括申請が可能です。
◎CPD Onlineでは、千葉会主催研修会だけでなく、公開されている他地域会研修会にもお申込みいただくことが可能です。
他地域会研修会を表示するためには設定が必要です。設定は以下マニュアルをご確認ください。
https://www.hp.jicpa.or.jp/ippan/servlet/fdl.jsp?item=JNd5qvEtqY